発泡ウレタンスポンジは極めてスポンジ粉の発生が少なく、しっかりとしたグリップ力も魅力的な素材です。硬度も豊富にあり、使用環境に合わせた硬度と厚みを選定することが出来ます。しっとりとした表面はジャージスポンジとは正反対のグリップ力が要求される場面において使用されています。
ウレタンスポンジ詳細
・硬度 緑 20度 30度 40度
白 20度
・厚み 緑 3㎜ 4㎜ 5㎜ 6㎜ 7㎜ 8㎜ 10㎜ 12㎜ 15㎜ 20㎜
白 5㎜ 8㎜ 10㎜
*その他の厚みについてはご相談ください。
・色 緑 or 白
・メリット スポンジ粉の発生が少なく、グリップ力とクッション性に優れている。
・デメリット 加水分解を避けることが出来ず、年数とともにスポンジ劣化がある。
白色スポンジについては黄変が避けられない。
スポンジ粉の発生が極めて少なく、グリップ力に優れているウレタンスポンジを加工したベルトは主にサイドベルトとしてご使用いただいています。両側から搬送物を挟み込み保持するために十分なグリップ力があり、クッション性にも優れたスポンジベルトですのであらゆる場面での効果が期待できます。硬度は20度~40度と3種類用意していますので、ご要望に応じた硬度でのクッションベルトの作成をさせていただきます。
性能としては緑色のスポンジベルトと違いはなく、より衛生的なイメージを与えることが出来る白色のウレタンスポンジベルトです。きれいな環境下で生産される製品のサイドベルトとして使用されていることが多く、硬度は20度でのご用意となります。厚みも緑色のウレタンスポンジよりは少ない在庫となりますが、その他の硬度や厚みをご要望の方はご相談ください。
ウレタンスポンジベルト穴あけ加工
ウレタンスポンジを貼り合わせたスポンジベルトに吸着用の吸い込み穴をかこうしています。穴のサイズやピッチなどご要望に応じて加工をさせていただきます。
ウレタンスポンジベルトキャタピラ加工
ウレタンスポンジを貼り合わせた後で、スポンジ割れ防止のためにスポンジ表面をキャタピラ上に切り込みを加工しているスポンジベルトになります。硬度が固いスポンジを必要とする場合や、使用環境でのプーリー径が小さくスポンジへの負担が懸念される場合に効果がある特殊加工になります。
ウレタンスポンジベルト曲線溝加工
ウレタンスポンジを貼り合わせた後で、スポンジ割れ防止のためのキャタピラ加工とパイプ引き抜き用となるR形状の加工を施した特殊加工ベルトになります。R形状の加工はお客様のご指定いただく形状にて加工をさせていただきます。
ウレタンスポンジベルト桟取付加工
ウレタンスポンジを貼り合わせたスポンジベルトを傾斜面で使用する際に搬送物のこぼれ落ちがないように、搬送面の両端面と搬送面の等間隔において桟を加工した機能的な特殊加工ベルトになります。
ウレタンスポンジベルト表面塗装
ウレタンスポンジベルトにキャタピラ加工を施し、果物の選別用のセンサー反射を抑えるために黒色の塗装を施しています。
ウレタンスポンジクッションパッド
ウレタンスポンジをステンレス板に貼り合わせる事で、搬送物のクッションガイドとして使用されています。鉄板とスポンジにはセンサーが製品の通過を判断できるようにセンサー取付け用の長穴加工を施しています。ウレタンスポンジはグリップ性に優れているため、製品を正確に保持する事が可能で、搬送中のトラブル回避に効果が期待できます。
ウレタンスポンジクッションパッド
ウレタンスポンジの表面にウェットジャージスポンジのジャージ生地を貼り、さらにジャージ生地面にシリコンを塗布する事で、製函工程などの糊を貼り付けた製品を圧着させる部分でのクッションパッドとして使用されています。スポンジの硬度やサイズなどはお客様のご要望をお伺いさせていただき、作成させていただきます。
ウレタンスポンジ清掃用スポンジカット
スポンジ粉が出にくく清潔感のある白色のウレタンスポンジをご要望に応じたサイズにカットして清掃用のスポンジとして使用していただいています。コインなどの製造現場において生産された物の清掃用に使用いただいています。
有限会社プラスワン
〒595-0803大阪府泉北郡忠岡町北出2-19-12
【TEL】0725-90-7787
【FAX】0725-90-7788
掲示板
ベルトや工業製品関する情報源としてご利用頂けるように当ホームページを製作してまいります。
掲載内容についてのご意見、ご要望をお聞かせ下さい。
出来るかぎり当ページ内に反映させていきたいと思います。
プラスワンの提案 ・ プラスワンのサービス ・ プラスワンの感動 有限会社プラスワン